ゆず果汁 業務用:2ℓペットボトル入り(自然栽培:高知県産)
¥6,800
高知県産 農薬・化学肥料・有機肥料・除草剤・防腐剤は不使用。丸ごと圧縮絞りです。
2リットル〔ペットボトル)業務用です。量に関しては多少前後しています。業務用ですので、ご利用の際は一度濾し器を通してからご利用ください。
高品質のゆずの産地である高知県香美市、標高500mのところにある圃場で栽培している柚子は、
寒暖の差があることで、非常に香り高い柚子が実ります。
【原材料】柚子(高知県産)
【特徴】
ゆずの芳醇な香りと深い酸味が特徴。
【保存方法】
直射日光を避け、冷暗所で保存。開封後は冷蔵庫で保存してください。
【使用方法】
あらゆる料理や飲み物にご利用いただけます。
※この商品は、最短で10月5日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

柚子は柑橘類の中でも大変栄養価の高く、以下の効能があると言われています。
≪主な成分≫
ビタミンC、ビタミンP、ビタミンE、ビタミンB1、B2、鉄分、カリウム、カルシウムなど
≪主な効果≫
(ビタミンC)
ビタミンCがレモンの4から5倍入っていて、風邪予防や免疫力アップに大変効果があります。
*ビタミンCは非常に壊れやすく、なかなか力を発揮することができません。
柚子には、ビタミンCが力を発揮できる強い味方ヘスペリジンも多く含まれているので、
効率よくビタミンCを摂取して、その効果を多く得ることが出来ると言われています。
(ヘスペリジン=ビタミンP)
柚子の皮や白い部分に含まれ、特に熟す前の青柚子に多く含まれています。
抗アレルギー作用があり、花粉症やアトピー性皮膚炎の症状を緩和すると言われています。発ガン抑制作用についても、口腔ガン、食道ガン、胃ガン、大腸ガンに関する報告があり、その効果が複数の部位において確認されています。また、毛細血管の強化や血流改善効果が認められている成分で、冷え性に効果があります。
ビタミンCと共に働き、毛細血管を細菌やウイルスから守る働きがあります。高脂血症(心筋梗塞や脳卒中の原因)を予防する作用などがあることも報告されています。
(ビタミンE)
毛細血管を広げ血行を良くする働きがあり、冷え性やリュウマチに効果があります。
(リモネン)
香り成分の一つで、不安やストレスを緩和、リラックス効果があります。
(クエン酸)
クエン酸は、クエン酸回路を活発にし、体内に蓄積した乳酸をエネルギーに再変換する効果があります。筋肉中の乳酸を分解することにより、肩こりや筋肉痛なども改善します。また、水に溶けにくいカルシウムを水溶性にする働きがあるので、カルシウムの吸収率をアップさせる作用があります。
現在、日本国内のオーガニック農作物の生産量は国内生産全体のわずか0.5%です。そのうち、完全無農薬、無肥料(自然栽培)の農作物は100分の1程度で限りなくレアな作物です。必ずしも自然栽培の作物が優良だとは言えませんが、全体の傾向としては、香り、風味の点で優れた物が多くあるようです。一般栽培の柚子は、年間18回の農薬散布が許されています。一般流通している柚子の99.5%が慣行栽培によるものですので、環境負荷は相当なものであると考えられます。また、環境負荷だけでなく、残留農薬による蓄積も懸念されるところです。
農薬がなければ栽培できないものでない限りは、可能な限り農薬を使用しない努力が求められていると同時に、果肉も皮も利用する柚子をお買い求めの際は、農薬を散布していないものを選ぶことをおすすめします。
*柚子は農薬がなくとも十分に栽培可能な柑橘です。しかし、JAの出荷基準に準ずる限りにおいては農薬散布は不可欠です。私たちが工業製品のような美しさを求め続ける限り、農薬の使用を減らすことは限りなく困難であると言えるでしょう。
農作物別農薬使用基準↓
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/160501/files/2016051600128/file_2017629485420_1.pdf



